FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2018.12
21
Category : 写真
あべ写真館は撮影した後

モニターセレクトをして写真を決めているんですが

撮影が続いたりすると

セレクトがアナザータイム、アナザDAYになる場合も。

稀に、なかなかスケジュールが合わず

結構な時間が空いてのセレクトになったりも。


AB1I0178_20181221173642f4e.jpg

AB1I0236.jpg

48423091_745738275792718_1626149230437466112_n.jpg

AB1I0293.jpg

49116905_2209201872627610_2188183183298658304_n.jpg

楽しかった撮影が蘇ります!!

写真の出来上がりは年を越しちゃいますが

楽しみに待っててくださいね!!!



2018.12
02
Category : 写真
今日もめちゃ楽しい撮影がいっぱい!!

AB1I0009_20181202183810f2e.jpg

47382738_579761789148925_7800798423682121728_n.jpg

七五三の撮影。

AB1I0028_20181202184016e1f.jpg

akagi19.jpg

47219443_363497854400424_5956108136099086336_n.jpg

成人の撮影。

AB1I0011_20181202184200901.jpg

AB1I0062_20181202184201182.jpg

46775487_214771512775285_3791342647801544704_n.jpg

47426553_776991589312324_4938923296151306240_n.jpg

お宮参りの撮影。

AB1I0025_20181202184532193.jpg

AB1I0058_20181202184534232.jpg

47467658_287672258546965_6492863028147519488_n.jpg

47371452_2249548482001230_327781042058428416_n.jpg

AB1I0036_20181202184635497.jpg

47073210_2207625079504291_106612521489661952_n.jpg

47185521_2152984138055948_3391839294032183296_n.jpg

AB1I0004_20181202184713be8.jpg

47252877_2309257109320854_6302202188563218432_n.jpg

47107573_2332180116810915_1203787523847880704_n.jpg

すくすく元気に育ってくださいね!!


モニターセレクトが済んでない方はまたの機会に掲載させてください。

今日は電話に出れないことが多くてすいません。

なかなか繋がらなくて

直接お店に来ていただいた方々

本当にごめんなさい。

さ〜頑張りますよ〜〜〜!!

感謝感謝の1日をありがとうございます!!!
2017.12
17
Category : 写真
今日も可愛いゲストがいっぱい来てくれました。

七五三の撮影からスタート!!

AB1I0071_20171217184045371.jpg

二人とも可愛いハートを作ってくれての記念撮影。

004_20171217184037072.jpg

わざわざ倉敷から毎年来てくれる兄妹さん。

今日は自前の着物を着て、お兄ちゃんは制服。

AB1I0024_20171217184042340.jpg

学生帽が新見のと違いますね。

002_201712171840363bd.jpg

成人の前写し。

003_20171217184036eb6.jpg

撮影のほとんどはメガネを外して撮りましたが

ラストはメガネをしてもらいました。

0071.jpg


肖像写真の撮影もあったりして

ラストは1歳記念。

000_20171217184034b22.jpg

お姉ちゃんのサポートのおかげで

めちゃ可愛い笑顔いただきました!!

AB1I0009_20171217184040760.jpg

こぐまの妖精???

AB1I0027_201712171840437da.jpg

忙しくも楽しい一日をありがとうございます!!

明日も楽しもう!!
2017.11
22
Category : 写真
中学校の駅伝大会の取材に来ています。

DE8Q0001_20171122124616260.jpg

歴史を感じる立看板。

DE8Q0309_20171122124616d53.jpg

運動公園を周るルートの中で

一番絵になる場所でカメラを設置します。

熱い戦いが行われました。

DE8Q0342-2.jpg

タスキが繋ぐものは何だろう??

友情、信頼、絆、未来などなど。

母校の名誉をかけて

激走が続きます。


途中から雨が降り出しました。

この雨は戦いにどんな影響を与えるんだろう??


446A6262.jpg



446A6239.jpg


熱い戦いを目撃させていただいて

ありがとうございます!!
2017.11
09
Category : 写真
ハイネって詩人だけど

結構辛口なんじゃないか??

『賢者は新しい思想を考え出し、愚者はそれを広める』とか

『ざんねんながらあなたの脳味噌には忘れっぽさが詰まっている。』

それはさておき

今日は新見高校のウォーキング大会。

同行取材をして秋を満喫!!

446A4732.jpg

446A5142.jpg

知ってました?

この高校のウォーキング大会の前身は

マラソン大会だったそうです。

交通事情で一時中止になり

ある体育の先生が復活させて今の形に。

DE8Q0289.jpg

第一関門を超えたら

自由行動になるのはそのためです。

陸上部やバスケ部のみなさん、走ってゴールを目指します。

12時過ぎには学校に着くみたいです。

最終門限が4時半ですから

驚異的な速さ!

DE8Q0298_20171109201155099.jpg

森が美しい!

DE8Q0299.jpg

DE8Q0322.jpg

DE8Q0368.jpg

秋楽し!!

DE8Q0392.jpg



その後、写真の打ち合わせと納品に足見まで。

古い写真(100年くらい前?)の劣化したモノを

A2サイズまでの引き伸ばし。

再現に苦労しましたが

納品させていただいた写真、とても喜んでいただけました。

頑張った甲斐がありました。

ありがとうございます。

その近所の奥様に近くに壮大な風景が

広がっているところがあると

教えてもらったので行ってみました。

宮本工業さんの事務所の許可をいただいて見学に。

23484419_1459221820828520_134046670_o.jpg

石灰の露天掘り現場!!

DE8Q5521.jpg

DE8Q5523.jpg

でかすぎて

ジオラマをみてるみたいです。

DE8Q5538.jpg

勝手に入っちゃダメですよ。


う〜〜ん、今日も新見発新発見!!

楽しい一日に感謝感謝です。