FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2023.09
14
Category : 休日
新見から70キロの町、米子。

岡山までが80キロ。

渋滞もあまりないのでめちゃ近い感じ。

中国山地を越えるので旅気分上々!!

山から海まであるのが、たまりませんな〜〜!!!

000_20230914185553349.jpg

スキー場はオフシーズンも観光地。

4M9A0419.jpg

で、新見にない海は

魅力いっぱい!!!!!!

4M9A0818.jpg

タイムラプス



動画の端で

チョロチョロしていた私が

撮っていたのは

4M9A0848.jpg

4M9A0872.jpg

4M9A0882.jpg

4M9A0910.jpg

朝日は厚い雲に隠れました。

4M9A0939.jpg

4M9A0986.jpg

ナイスな景色に出会えました。

ツイてる!!ツイてる!!

鳥取県、大好きなんだなぁ〜。

人も優しいし。

食事も美味しいし。
::more
2023.05
11
Category : 休日
倉吉 円形劇場で開催されている

『怪獣劇場 小森陽一のセカイ展』へ。

IMG_8184_202305111913416fb.jpg

興味のない方には

怪獣の人形がイッパイあるよ的な

理解してもらえない展示でしょう。

0005_202305111913388a7.jpg

136体以上の怪獣が!!

0002_20230511191336da3.jpg

一人なら、かなり長いこと鑑賞できるんですが

アヤさんも一緒なので、3回巡って終了。


お昼は『白壁倶楽部』でランチ。

事前に予約していった方が

待たされなくていいかもです。

010_202305111910071e6.jpg

肉肉しいステーキランチをいただきました。

3B6A3440.jpg

ご馳走様でした。

久々の倉吉

コロナ前には営業していたお店のいくつかは

閉店・休業してました。

その中で

新しいお店を発見!!

『まととや』さん。

日本古来の文化 弓道に触れる

貴重な体験ができました。

014_202305111923180e2.jpg

一人1000円で 矢10本 射れます。

4本的に当てると

グッズがもらえます。

射倖心くすぐるな〜><!

IMG_8047_202305111923202eb.jpg

IMG_8073_20230511192323b92.jpg

IMG_8057_20230511192321f07.jpg

アヤさん、図星!!

0006_20230511192315273.jpg

私は

007_20230511192316230.jpg

悔し〜〜><!


その後、クラブラヨシブラ

011_2023051119305842b.jpg


012_2023051119310115b.jpg

013_20230511193102604.jpg

B級グルメの証

新聞紙包装。

IMG_8168.jpg

楽しい倉吉の旅。



帰り道

田植えの準備をしている田圃を見て

閃きが!!!

IMG_8340_2023051119350749a.jpg

神様、閃きをありがとうございます。

ナイスな休日になりました。
::more
2023.04
27
Category : 休日
休日の朝散歩は

いつもよりのんびりした感じがマル。


008_2023042720205611a.jpeg

ぼんやり川の流れを眺めたりも

普段の五割り増し。

006_202304272020564d5.jpeg

005_2023042720205476d.jpeg

004_20230427202052e60.jpeg

歩いていると

いろんなアイディアが浮かぶんだけど

メモしないので

帰る頃にはすっかり忘れているという

繰り返し。

003_202304272020511b1.jpeg

置きっぱの自転車が

飲み込まれています。

002_2023042720204929b.jpeg

001_2023042720204995a.jpeg

000_20230427202046032.jpeg

ありがたや

ありがたや


::more
2018.06
14
Category : 休日
休日の今日、趣味の乗り鉄!!

4時半起床。

ABE_0002_2018061500200843d.jpg

乗り放題のプラチナチケット!!

ABE_0068_2018061500200957b.jpg

もー最高!!

ABE_0110_2018061500201158f.jpg

終点まで貸切!!

ABE_0331_20180615002012378.jpg

ABE_0343_201806150020137a3.jpg

電車を乗り継いで

尾道ラーメンを食べに来ました。

ABE_0353_201806150020151f8.jpg

で、こちらの劇場で

めちゃ観たかった映画を

ABE_0357_20180615002016000.jpg

ABE_0367_2018061500201950b.jpg

昔ながらの雰囲気、でも椅子は豪華で

座り心地が良かった!

ABE_0362_201806150020186f6.jpg

うん、秀作!わざわざ観に来て良かった〜〜!!

ABE_0412.jpg

脱走犯が泳いで渡ったとされる辺りを見つつ岡山へ戻り

これまた話題作の『万引き家族』を鑑賞。

ABE_0429_20180615002025da3.jpg

アレヤコレヤと楽しんで帰って来ました。

ABE_0426_20180615002022766.jpg

楽しい時間をありがとうございます!!

最高で〜〜す!!
2015.05
21
Category : 休日
どんなに遅く寝ても決まった時間に起きれるものです。

人間の体って不思議!!

すやすや寝ているF氏を足で起こす!人生の中で人様を足で起こすのは初めてです。

人としてどうなのか?よく考えてもらいたいものです。

F氏すいません!!君の寝顔があまりにも可愛かったから!?

IMG_7694.jpg



今後のそれぞれの活躍を誓いながら早朝解散!!

せっかく奈義町に来たのですから

『奈義町現代美術館』

IMG_7817.jpg

貸切だったのでアートに遊んでいただきました。

IMG_7794.jpg

IMG_7875.jpg

IMG_7954.jpg

太鼓みたいな形の内部は不思議な空間です。

IMG_7831.jpg


IMG_7919.jpg

IMG_7904.jpg

非日常な空間の中で

いろんな事を考える事ができました。

短いけど充実した時間。


IMG_7983.jpg
IMG_8015.jpg

姫新線、因美線で高野駅まで来た文さんと合流。

楽しい電車の旅だったみたいです。

IMG_8022.jpg


ネットで岡山県観光ランキング第2位の『ドイツの森』へ


ドイツをテーマにした農業リゾートテーマパーク。

パスポートがいらない旅行!!

ひゃっほー!

IMG_8077.jpg

IMG_8084.jpg

な、なんと!

ここもほぼ貸切っすか!?

テーマパークは人がいないと

寂しすぎる!!



IMG_8103.jpg

IMG_8110.jpg

ドンガバチョ!


ディズニーでいうところのファンタジーランドっすかね??

IMG_8122.jpg

ドラエモーン!

あんまりドイツっぽくありません。

IMG_8176.jpg

トマトサイダー!

ドイツではもっともポピュラーな飲み物だと誰か言ってくれ!


IMG_8126.jpg
11304169_807783652639010_1103015047_n.jpg

絶賛!後悔中!!




天気が良いから良しとしましょう!?

IMG_8223.jpg

IMG_8147.jpg