FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2022.06
30
Category : おやっ!
その昔は植田正治さんの写真が良く分からなかったんですが

年を重ねるのに比例して

ボンヤリと感じるものがチラホラ。

定休日を利用して植田正治さんが育った境港を訪ねました。

IMG_6362.jpg

境港はゲゲゲの故郷でもあり

ゲゲゲ推し。

IMG_6384.jpg

早朝の水木茂ロードを進みます。

IMG_6387_20220630194554c82.jpg

今回の目的地は

植田氏が1932年(19才時)に撮影した灯台が

0000_202206301932076aa.jpg

90年を経ても現存していると知り

行ってみることに。

境港防波堤灯台と言う名前で

境港駅から現地まで4.6キロ程。

車なら10分で行けますが

テクテク歩いて行く方が巡礼っぽいので。

水木茂ロードの終点の先に

植田氏のお店跡が。

『植田カメラ』

IMG_6398_20220630200410709.jpg

ほぼほぼ真っ直ぐ進みます。

IMG_6407.jpg

IMG_6416_2022063020065939b.jpg

見慣れない風景を楽しめます。

朝日に向かってテクテク。

IMG_6420.jpg

当時は灯台まで長い防波堤が続いてたそうですが

周りは埋め立てられ

工場や倉庫がいっぱい。

IMG_6448_2022063020091499e.jpg

眩しい><!

IMG_6459_2022063020091629f.jpg

IMG_6465_20220630200917db6.jpg

IMG_6478.jpg

IMG_6480.jpg

境港 昭和北緑地の先に

IMG_6483.jpg

IMG_6493_20220630202336bf2.jpg

到着!!

IMG_6506.jpg

IMG_6511_20220630202338adb.jpg

IMG_6512_202206302023393e2.jpg

高台から下へ降りて近づいてみます。

IMG_6538.jpg

ありゃっ?

IMG_6523_202206302023415e0.jpg

防波堤って結構な高さがあるんですね!?

釣りをしていた方が

IMG_6541.jpg

親切に登り方を教えてくれたんですが

IMG_6595_20220630202345cf1.jpg

私は結構な確率で落ちてしまいそうなんで

ウォーキングポールが一脚になるので

IMG_6613_20220630203243870.jpg

カメラを取り付けて

防波堤の向こうを撮ることができました。

遠くに大山が見えます。

IMG_6570.jpg

親切な釣り人さん、ご安全に。

IMG_6610_202206302032413a2.jpg

スターにも会えました!!

IMG_6533_20220630203238f06.jpg


IMG_6630.jpg

目的を達成したら

急に疲労感がマシマシ。

おまけに朝なんだけど

太陽光線が厳しい!!

IMG_6636_202206302039276dc.jpg

IMG_6643.jpg

IMG_6672_20220630203930311.jpg

行きと帰りでは

あきらかにシャッターを押す回数が減ります。

IMG_6675_20220630203932e5e.jpg

この頃、片道4.6キロで

往復ではその倍を歩く事を深く考えていなかった

自分に気がつきます。

トホホホホホ。

IMG_6705_20220630203933f93.jpg

IMG_6713_2022063020451630a.jpg

IMG_6714_20220630204517aae.jpg

かんちゃん、なぜ怒る!?

IMG_6732_20220630204519753.jpg

今日は6月30日。

IMG_6750_2022063020452002b.jpg

IMG_6751_2022063020452262c.jpg

IMG_6756_20220630204523573.jpg

IMG_6770.jpg

無事に戻ってこれました。

IMG_6785_20220630204526f4e.jpg

ABE_0064_2022063020451472a.jpg

閑話休題。


植田氏の砂丘での写真が有名なんですが

家族写真は境港の近所の弓ヶ浜で撮影されたそうです。

0001_20220630205437a53.jpg

正確な場所はわかりませんが

寄ってみました。

IMG_6808-2.jpg

今日の空は美しかった。

IMG_6929-2.jpg

自衛隊の輸送機の着陸もみれたし

IMG_6982_20220630205842283.jpg

近い近い!!

IMG_6987_202206302058444e0.jpg

聖地巡礼は

結局、植田イズムを通して

自分との対話なんですね。

ABE_0088-2.jpg

これからどんなシーンに出会って

どんな写真を撮って行くのか

自分にワクワクします。

ナイスな休日をありがとうございます。

ABE_0136_20220630210435e1b.jpg
::more