FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.07
25
Category : 感謝
お待たせしました〜〜!!

いよいよ明日から『なつのじかん 』写真展が開催されます!!

今日はその準備に

まなび広場にいみのギャラリーに。

ABEP0113_20190725202003582.jpg

ABEP0107.jpg

朝から始めてお昼には完成しました。

年々、準備する速度が加速してます。

準備完了をフェースブックとインスタで告知したら

早速見にきてくれました。

弟さんの写真の前と

67286693_434249044091813_6673214679206068224_n.jpg

自分の写真の前で

今からお母さんの実家に行っちゃうので

今日来てくれて良かったです。

67143414_1120957964759715_1919342295270817792_n.jpg

めちゃカッコイイ少女剣士の

妹さんの写真をお兄ちゃんが見に来てくれました。

67368462_1171998989652115_5577464549428166656_n.jpg

1991年、私たちが結婚して初めて迎えた夏から

29回目の夏、29回目の写真展を開催することが出来ました。

皆さんのおかげです。

第一回目、まだ自分達に子供はいなかったけど

自分に子供がいたら

こんな写真が欲しいなぁ〜と思いながら始めました。

その後、子供ができて

少しづつ、親になっていく自分達に

写真が持つチカラ、可能性、重要さを教えていただいた写真展。

それまで写真を見ているご家族の姿は

想像でしか分かりませんでした。

展示写真を楽しそうに見ていただく姿が

私たち夫婦のチカラと喜びにもなったんですよ。

撮影もスタジオだけではなく

ロケーション撮影も始めたのも

この写真展からで

展示会場もまなび広場にいみのギャラリーになるまで

NTT市民ギャラリー(現在閉鎖)、新見美術館で開催しました。

当初は20回開催目標でしたが

ここまで回を重ねることができたのは

あべ写真館を応援していただいた

皆さんのおかげです。

ありがとうございます。


夏ど真ん中に開催するようになったのは

過ぎ去った夏に

この写真を見ていただくより

季節と今を楽しんでもらいたくて

7月下旬開催にしました。

『なつのじかん 』を思いっきり感じて下さい。

Comment

非公開コメント