FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.10
16
Category : おやっ!
秋晴れの今日、幼稚園で芋掘り。

IC9A4868.jpg

園庭の端っこが芋畑。

IC9A4910.jpg

この中からびっくりするくらいのお芋が採れましたよ!!

IC9A5441.jpg

大きなお芋もいっぱいあって

環境がかなりよかったんでしょう。

年少さんは近所にどんぐり拾いに。

園から歩いて100メートルくらい

IC9A5884.jpg

黒髪山の登山道入り口。

IC9A5882.jpg

すごい山の上に来たみたいだけど

幼稚園が高台にありますから

IC9A5885.jpg

どんぐりをいっぱい拾って

秋をみんな楽しんでましたよ!!




お祭りの打ち上げで

ちょーしこいて船川八幡宮特製の『濁酒(どぶろく)』を

グイグイいただいて

昨夜はブログを書くと寝落ちしてしまいました。

いろんな事を書きたかったけど

眠気と思考停止した頭でよくできたもんだわぁ。

思考停止した頭で書いたブログも

普段のブログも

たいした差がないのなら

そもそもこのブログがたいした事ない事に

気づきましたよ!!

う〜〜ん面白いわぁ〜!!!


楽しく美味しいお酒でした。

『どぶろっく』の最近のコントがやたら面白いと

濁酒をいただきながら盛り上がったっすよ。

濁酒に氷を入れたらどぶろっく!?


行列が進む沿道の家の前には

砂盛りが作られるのですが

IMG_4214.jpg

私が一番美しい砂盛りと思ったのはこちら

IMG_4217_201910162132074fc.jpg

令和元年の砂盛りキング!!!

ABEP1960.jpg

あ〜来年が楽しみで〜〜す!

昨年に引き続き

今年もお祭りを盛り上げていただいた大道芸のみなさん。

神主さんの近くにいるので

その後ろを歩く元禄帳チームは

大道芸のみなさんのパフォーマンスを

メチャメチャ楽しめました。

RIMG0407.jpg

RIMG0460.jpg

RIMG0444.jpg

RIMG0400.jpg

天狗様の頭にはニワトリが!?

カラスじゃないのか???


パフォーマーを撮ろうと多くのカメラマンが

大道芸の方々を撮影されていました。

とても微笑ましい光景なのですが

数人のカメラマンが

いいアングルを撮るために

しつこく

何度も行列に入って撮るのはどうなんかなぁ??

土下座祭りのルール適用外のパートではあるんですが

撮影会のモデルじゃないんだから

他に沿道から撮ってる人の邪魔になるんじゃないのかな?

と思いつつ

注意していいものか

どうかモヤモヤとしていた事もありました。

みなさん、熱くなるのはわかるけど

独占しちゃ〜だめですよ。

Comment

非公開コメント