FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.10
22
Category : おやっ!

今年限りの祝日の今日

楽しい撮影をさせていただきました。

七五三の撮影

AB1I0015_2019102217283586f.jpg

74328748_756704634777208_2408634994084806656_n.jpg

AB1I0094_20191022172835746.jpg

75204562_1167543670103401_3806666416803807232_n.jpg

74611493_767925526984482_6269323148760449024_n.jpg

楽しい撮影をありがとうございます。

他にもご家族写真

肖像写真と盛りだくさんな祝日となりました。

ありがとうございます。

こんな夜は

ぽぱいさんの『ぽぱいラーメン』中盛り、卵増しましスペシャルを!!

ABE_0008_20191022194515a36.jpg

うまい〜〜〜〜!!!



秋の夜長に思う。

IMG_4311.jpg

フジテレビが好きな理由の一つに

同局が季節放送する『本当にあった怖い話』と『世にも奇妙な物語』があるから。

特に『本当にあった怖い話』は作り手の

視聴者を震え上がらせてやるぞ的な勢いを感じるので好き!

リアルタイムで観ることはなく

録画したものを一話づつ観ないと

恐怖に耐えれないっすよ。

IMG_4306.jpg



ホラー映画好きなんだけど

映画館で観ることができないのは

一時間半とか二時間の恐怖に耐えられないから。

『呪怨』『リング』も30分くらい観て休んで観てで

なんとか。

そんなに怖いなら観なきゃいいのに.....だけど

恐怖を感じて

あ〜作り話で良かった!?と

心のジェットコースターを走らせたい      。

まー矛盾だらけな心模様。

だからショートストーリーで観るのが丁度いい訳で。


その昔、夏の夜のTVは怪談劇場がありましたが

ほとんどが『四谷怪談』『牡丹灯籠』と

時代劇でした。

怖かったけど、どこかトーイ昔の別世界

最近の話は現代劇で

もしかしたらあるかも??と

身近な恐怖仕立て。


IMG_4309.jpg


今回も薄目で一話づつ休み休み観ましたよ。

薄目で観ても恐怖は変わらんけど

で、真昼間も人混みの中でも

バンバン襲って来るんですわ〜

夜は夜でパワー増し増しで

24時間365日、コンビニ状態。


どこか儚げで柳の下にひっそり佇む

弱々しいものではなくて

テレビの中からドンドンやって来る

サダコさんが幽霊のスタンダードになりました。

白い服、ガリガリのボディ、長い黒髪で顔を隠す

あのビジュアルですよ、あれ。

IMG_4307.jpg

SADAKOスタンダード。

時代の流れの変化がいっぱい。

Comment

非公開コメント