FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.05
18
Category : 
松本零士さんのマンガ「男おいどん」に

「タテだかヨコだかわからんビフテキ」と言われる

一辺が20センチはありそうな巨大なサイコロステーキが登場します。

マンガの主人公の毎日食うや食わずの

ビンボー青年、大山昇太が夢見るごちそうです。

001_20200516155513da8.jpg


昭和生まれの私には

ビーフステーキはそういった非日常のご馳走。

いつかこんなステーキを食べてみたい!と思ったけど

冷静に考えてこの肉の中心って

レアってか、生焼けになりますよね。

とても美味しく食べれるもんじゃありません。

こんな食べ方は夢のまた夢。



時は流れ便利な家電が誕生し

IC9A0355_20200518210327bc0.jpeg


これを使えば

正確には焼きではないけど

肉の塊いけるんじゃないかい???


豚、鳥とチャレンジしてみて

いよいよ牛!

肉のことなら『中山精肉店』さんにGO!!

親切に相談に乗っていただき

チョイスしたお肉がこちら

IC9A0271.jpg

千屋牛のネック

IC9A0274.jpg

コンビーフとかひき肉になる部位で

焼いて食べるには不向き。

煮込みに適しているそうです。

千屋牛だけどお手頃な価格で購入できます。

悪戦苦闘もしない一時間。

IC9A0276.jpg

「ナンジャ〜こりゃ〜!」って感じの塊になりました。

見てくれは非常によくないけど

IC9A0278.jpg

簡単に切れます。

味もなかなかの美味!!

これにデミグラスソースを絡めながら食べると

さらに美味しい〜〜〜!!

部位で調理方法も食感も味も変わります。

めちゃ楽しいじゃないですか!

美味しい食材に感謝感謝!ありがとうございます。

Comment

非公開コメント