FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.07
23
Category : 撮影
新しい家族。

AB1I0215_20200723140104f1f.jpg

1ヶ月のお宮参り。

AB1I0122_20200723140104689.jpg

撮影中、頑張って起きててくれました。

110065272_304126540788844_4824324419831172494_n.jpg

110167938_1657923334365819_3740013829827502969_n.jpg

スクスクと元気に育ってくださいね。





今日の散歩。

この青物市場周辺は子供の頃のプレイスポット。

私有地侵入という概念が全くなく

大人にも注意された記憶がありません。

いろんな遊びしてました。

IMG_6151.jpeg

ここでローラーゲームを上級生(6年生?)がやってたのを見てました。

当時、ローラースケートを持ってる子はそんなにいなかったかな?

何人かはエアーローラースケートでした。

東京ボンバーズなんて名前を思い出す。

IMG_6153.jpeg

そんなに広くない。

柱にぶつかる事なく走ってました。

それでも危険なので

青物市場に入ることも

ローラースケートをここですることは

禁止になりました。




『セイカ』と呼んでいた広場。

IMG_6159.jpeg

当時は端っこに建設資材や

コンクリート用の砂山があって

低学年〜中学年は砂遊びをしてました。

トンネルとかできる頃

悪い上級生が来て壊していくという

理不尽を知りました。

IMG_6156.jpeg

昔は食品会社の倉庫だったので

『セイカ』は『青果』だったのかもしれません。

IMG_6157.jpeg

この倉庫の端っこに

石炭貯蔵庫跡があって

秘密基地になってました。

IMG_6158.jpeg

とーい日を思い出す散歩になりました。







Comment

非公開コメント