FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.10
16
Category : おやっ!
朝の散歩を続けるための方法の一つに

カメラを持って写真を撮るってのをやってます。

自分の周りに広がる世界を切り取る行為は

ワクワクして面白いですから。

IMG_3751.jpg

空はいつも楽しませてくれます。

IMG_3753.jpg

IMG_3745_202010161936142c1.jpg

広角レンズも日常の風景を変えてくれるから好き。

IMG_3726_20201016193614d43.jpg

IMG_3805_202010161936171b0.jpg

IMG_3782_20201016193617702.jpg

IMG_3836_20201016193618e42.jpg

IMG_3837.jpg

IMG_3838.jpg

IMG_3861_20201016193619dc3.jpg

ゾンビの集団を連想させてくれる彼岸花の終焉。

妖艶な姿だっただけに残酷な現実。



IMG_3843.jpg

楽しいと思う写真を自分のためだけに撮っています。

どれも自分にはいい写真。


営業写真という

写真撮影を生業にしている私が思う

営業写真のいい写真、悪い写真。

喜びや幸福、嬉しくなるのがいい写真。

悪意や不幸を呼び人を傷つけるのがわるい写真。

まずこれが基本にあります。

そっからスタートで

感動を伝えるためのテクニックがいろいろあるわけで

この業界で昔からの絶対神話的な

『いい写真を撮っていたらお客さんは来てくれる』は

間違いでは無いんだけど

いい写真の解釈を間違えてしまうと

『いい写真撮っているのに誰も来ないじゃ無いか〜〜!』と

暇な店の真ん中で叫んでしまいます。

この場合の『いい写真』はお客様にとっての『いい写真』ですから。

人のために撮る『いい写真』はハードルが高いけど

楽しくて仕方がない。

そんな事を考えた今日この頃。

Comment

非公開コメント