FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2021.09
03
Category : 感謝
朝の散歩を始めたのは14年前に富士山登山に挑戦したから。

それからずっと朝散歩続けています。

PGC(パイオニア グリーン サークル)という写真業界団体の

人間力プロジェクトという全国の各エリア(北海道・東北・関東・東海・関西・中国・九州・沖縄)から出向して

写真の技術とは別に人間力を成長させるために様々なミッションに立ち向かう

若手育成の委員会のプログラムで

その中の一つが富士登山でした。

20歳から50歳まで所属できるんですが

私が入会したのは45歳の時。

PGC経験値ゼロ。

人間力の委員長はじめ、メンバーみんな年下でした。

中国エリア代表として選んでいただいたんで

全会議、ミッションに必ず出席しようと決心して臨みました。

あべ写真館はパパママショップなんで

アヤさんにかなりの負担をかけての出席であります。

メチャメチャ貴重な時間でした。

この委員会で多くのことを学びました。

また生涯の友と呼べる仲間もいっぱい出来ました。

IMG_5091_202109031828064ee.jpg

先日、私の受賞祝賀会をZOOMで開催してくれました。

本当にありがとうございます。

その気持ちに何かお礼出来ないかと思って作ったのが

『冒険日記 人間プロジェクト編』

必ず一眼レフカメラを持って行ってたので

写真を撮ってたんですよ。

データもちゃんと時系列で保存してたし。

この頃まだブログ『冒険日記』は書いてなかったんで

外伝的なプリクエル版!?

IMG_5092.jpg

IMG_5094_2021090318280713d.jpg

2年半の間、全国各地を旅させていただいていました。

何もかもが懐かしい!!

全国各地の皆さんに先日発送。

とても喜んでいただきました。

みなさんに喜んでいただいたのも嬉しかったんですが

自分の人間的成長のターンイングポイントの一つを

再確認できる時間と

思い出をカタチにできて

自分が一番喜んでました。

『人間は人間でなければ磨かれない』

『田舎の勉強より今日の昼寝』

いろんな名言をリアルに体験できた

あの時間は宝物の一つです。
今日の一枚。

0903.jpg

明日の体育祭は延期になってしまいました。

IMG_5083_20210903182805fa8.jpg

月曜日はHOTなDAYになるのか!?

Comment

非公開コメント