FC2ブログ
RSS
Admin
Archives

冒険日記

毎日わくわくドキドキ。

プロフィール

あべ

Author:あべ
冒険日記へようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2022.04
23
Category : おやっ!
000_20220423170711048.jpg

カメラ問屋さんが言うには

キャノン EOS R3 の納期は

運が良ければ半年先らしいです。

コロナの影響やウクライナ問題で

いろんなパーツ不足で

供給が追いついてないらしいです。

量産タイプのカメラと違って

生産ロットもそれ程多くないのでしょう。

友人のR3オーナーカメラマンの方々の評判が

すこぶる良いのでオレもオレもと思ったタイミングが

メチャメチャ遅かった><!


相場より20万〜30万プラスで在庫を持っている店舗を見つけたけど

それだけで欲しいレンズが買えるので

あきらめるほか無いです。


最近好んで使っているレンズは

SIGMAの105ミリ f1.4

IC9A0010_20220423175546d89.jpg

SIGMA 50〜100ミリ f1.8 APS-Cセンサー用ズームレンズ

フルサイズ一眼レフだと使えないけど

ミラーレス機だと中望遠ズームとして使えるんですよ。

IC9A0008_202204231755441fd.jpg

どちらのレンズも

なかなかの描写力で

気に入ってはいるんですが

かなりの重量で

一脚とか三脚の使用がない場合

3分間くらいで

腕がプルプルする

ウルトラマン的な活躍を強いられるレンズです。

あと、ズームリングの回転が

キャノンとは逆なので

ちょいちょいストレスを感じるけど

それはそんなに問題にならないんでいいです。
今日の一枚。

0423_20220423175543e14.jpg

f2.8のズームレンズより一絞り以上も明るく

背景のボケを生かしたポートレート撮影などに最適な

85mm F1.8、105mm F1.8、135mm F1.8相当(35mm判換算)という

単焦点レンズ3本分以上の焦点域をカバー。(メーカーHPより)[[[[]]]]]]]]]]]

Comment

非公開コメント